静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年と同じく、瀧建設社長の瀧史幸への直撃インタビューをどうぞ!
――― 2024年を漢字一文字で表してください。
『楽』です。
「ラク」という意味でも「楽しんだ」でもなく、「楽しくなるように努めた」年でした。
仕事に対し、お客さまにどのように自分の仕事を楽しんでもらうか…
アイデアを膨らませたりしました。
まずはプライベートでも楽しめることをたくさん考えたりもした1年でした。
――― 2024年で強く印象に残っていることは?
モノ作りが得意なお客様と出会い、考え方など多くのことで共感できうれしかったですね。
プライベートでも、家族や犬のニッコとトレッキングやSupにチャレンジ!
身近にも、こんなに楽しい自然があふれていることを知り、うれしく思いました。
――― 2025年は建築業界にとってどんな年になりそうですか?
同世代の職人とも話題に上るのですが、職人の高齢化が進み、若手が本当に少ない。
家づくり自体が職人に頼らない作り方にシフトしていく方向にあるかもしれませんが、AIではカバーできない部分も多いと思います。
瀧建設が作り出す家は、やはり職人技が重要。
職人の技術は短時間で育てられるものではないため、職人減少が大きな課題と言えます。
――― 2025年に成し遂げたいことは?
性能性や耐久性を満たすことはもちろんですが、新築・リノベーションともに、さまざまなお客さまに対し、その住まいの目的化をしっかりと表現し、生活の楽しみをさらに発見できるような…そう、玉手箱のような家づくりをしたいですね。
私個人としても、生活をより豊かにする趣味や知識を広げていくことで、住宅への知識や家づくりを楽しめるスキルが高まり、お客様への提案力にもつながると思っています。
――― これから家づくりをはじめる方へメッセージをどうぞ!
瀧建設は小さな建設会社ですが、だからこそ柔軟性高くご安心していただける家づくりのサービスをご提供しています。
ていねいな家づくりをしたい。そのため着工軒数は限らせていただきますが、今後もお客様に満足し、楽しんでいただける仕事をしています!
今年もよろしくお願いします。

以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。
================================
瀧建設一級建築士事務所
静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
054-265-9101
HP/https://takikensetsu.com/
Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/
Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/
================================