こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。
職人さんインタビュー動画、ご覧いただけましたか?
前回と前々回のブログで、内容を少し紹介しているので、まだご覧になっていない方は是非お読みくださいね。
左官屋さんにインタビュー!「受け継がれる仕事」 https://taki.eshizuoka.jp/e2240410.html
建具屋さんにインタビュー!「建具は生モノ」 https://taki.eshizuoka.jp/
今回はインタビューシリーズのお施主様編Part.1!
もともと学生寮だった建物を、すまいにリノベーションさせたTさまにお話しを伺いました。
=================
Tさま

返信が早く、安心感のなか進んだ家づくり
瀧さんは、いろんな提案をしてくださいました。
こちらの意見を聞きながら「いや、この方がいいのでは?」とていねいに言ってくれて、ありがたかったです。

お気に入りのランドリールーム
とにかく使いやすいのがランドリールーム。
隣に脱衣所があるんですが、扉で区切られているので来客があったときはすぐに隠せちゃいます。
ドラム式洗濯機も、かさ上げして設置したおかげで腰がとても楽。
自在棚もとても使いやすいんです!

だんだん馴染んできた、無垢の床
ちょっと汚れてきたかな、と不安になりましたが、今はけっこうイイ感じに茶色になってきて、キレイだなと思うようになりましたよ。
一階に住む両親も喜んでくれています。
瀧建設の家づくりについて
じっくり相談してつくりたい方にはおすすめですね。
自分たちもかなりの時間をかけましたし。何度も図面を描きなおしてもらいました。
相談を重ね、話し合ってプランを良くしていくのが魅力かな。
安心感をもって家の完成を待つことができた。
それが良かったです。
=================
もちろんこちらのインタビューも、CLIFEホームページで動画を公開中。
木をふんだんに使った家の様子と、ブログに載せきれなかったお母さまのお話なども観ることができますよ!
CLIFEホームページ「施工事例」
旧学生寮を家族のための住宅へと生まれ変わらせたリノベーション
https://clife-taki.com/works08/
以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。
================================
瀧建設一級建築士事務所
静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
054-265-9101
HP/https://takikensetsu.com/
CLIFE/https://clife-taki.com/
Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/
Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/
================================