2024年04月23日

「CLIFE(クライフ)」に込めた瀧建設の想い

「CLIFE(クライフ)」に込めた瀧建設の想い



こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。



新しい試みとして誕生した、瀧建設の新しいリノベーションブランド「CLIFE」

ホームページはもうご覧いただけましたか?



まだの方はこちらからどうぞ

https://clife-taki.com/



今回はその「CLIFE」に込めた想いをお話しさせてください。

「CLIFE(クライフ)」に込めた瀧建設の想い


CLIFEはわたしたちが考えだした造語で、「クライフ」と読みます。



【暮らし+ライフ】という意味合いだけでなく、

【クラフト】という意味も込められています。



クラフトとは「手芸品」「工芸品」という意味の英語ですが、最近では「クラフトビール」「クラフトチョコレート」といったように、

職人が技を駆使して創り出したものを表現する言葉としても使われています。



これまでも瀧建設は、木へのこだわりや手作りであることに対し、誇りをもって家づくりをしてまいりました。



そして家づくりというのは、住まう箱をつくるだけではなく

住む人の生活や人生=ライフを作っていくことだと考えています。



まさしく「クラフト+ライフ」。

瀧建設の家づくりを表現するに、ぴったりな言葉だと思うのです。
「CLIFE(クライフ)」に込めた瀧建設の想い


そして新築、リノベーション問わず大切にしているのは、

家はお客様と一緒に作り上げていく、ということ。



お客様の想いを一番に考え、未来を見据えたうえで最適な家になるようご提案するのがわたしたちの仕事です。

家族の大切な時間をつくる家。

そんな家を、これからも作っていきます。
「CLIFE(クライフ)」に込めた瀧建設の想い




CLIFEはリノベーションに特化したブランドですが、もちろん従来通り新築のご相談も随時承り中。

メールやお電話、HPのお問い合わせフォームにて、お気軽にご連絡ください。



最後になりましたが、こちらがリノベーションブランドCLIFEのロゴです。

「CLIFE(クライフ)」に込めた瀧建設の想い


みなさん、ぜひ覚えてくださいね。



以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。



================================

瀧建設一級建築士事務所

静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号

054-265-9101

HP/https://takikensetsu.com/

クライフHP/https://clife-taki.com/

Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/

Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/

================================





同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「CLIFE(クライフ)」に込めた瀧建設の想い
    コメント(0)