2024年09月24日

次の暮らしの快適を考える「部分リノベーション」

こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。



瀧建設のリノベーションブランド。

「CLIFE(クライフ)」はもう覚えていただけましたか?

次の暮らしの快適を考える「部分リノベーション」


CLIFEの強みは「提案力」「デザイン力」そして「計画力」の3つ。

3つの強みを生かし、一つとして同じものがない、お客様一人ひとりの夢と暮らしに合わせた住空間を提供しています。



リノベーションというと、大規模な工事を伴うイメージがありませんか?



もちろん構造からインテリアの細部にいたるまで、一からデザインする「フルリノベーション」もありますが、

特定のエリアや機能に焦点をおき、必要な部分だけを改善していく「部分リノベーション」もあります。



新築時にベストだったセレクトも、住まう人々の成長やライフスタイルの変化により、不具合が出てくるのは当たり前のこと。

また、どんどんと進化を遂げる住設機器を見直すことにより、より快適な毎日に激変することもあります。



例えばこちらは、キッチンの機能人リビングの快適性を高めた施工例です。
次の暮らしの快適を考える「部分リノベーション」


キッチンの開放感はそのまま、手元の作業スペースを素敵に目隠ししました。

こうすることで、【いつもきれいにしておかなくてはならないキッチン】から、【自分のタイミングで片付けられるキッチン】に変わります。



時間がないなかでの食事の支度、急な来客などがあっても、ゆとりをもって作業ができますよね。



こちらは浴室部分のリノベーション例。

次の暮らしの快適を考える「部分リノベーション」


最新の浴槽への交換をはじめ、壁と床ともに耐久性に優れたタイルに張り替え。

天井には防カビ効果のあるペイントを施すことで、清潔で健康的なバスルームへと変貌を遂げました。



ほかにも、和室をフローリングにしてワークスペースにしたり、使わなくなった子ども部屋を趣味部屋にしたり……

壁付けテレビやドラム式洗濯機などの最新家電に合わせ、最大限活用できるスペースに生まれ変わらせることもできます。



「詳しい話は契約してから」

そんなことは言いません。まずはあなたの「これからの住まいの夢」をお聞かせください。

実現に向け、精いっぱいサポートします。

ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。



CLIFEホームページ

https://clife-taki.com/



以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。



================================

瀧建設一級建築士事務所

静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号

054-265-9101

HP/https://takikensetsu.com/

Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/

Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/

================================





同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次の暮らしの快適を考える「部分リノベーション」
    コメント(0)