2024年02月06日

リフォーム補助金を活用して、快適キッチンを叶えよう

こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。



前回のブログ(お得な窓リフォームで快適な暮らしを!)でもご紹介しましたが、2023年に引き続き、今年もすまいに関する補助金制度が3月より本格スタートします。



今回はキッチンのリフォームについて。

検討中の方は要チェックですよ。

リフォーム補助金を活用して、快適キッチンを叶えよう


キッチンのタイプを大別すると、「壁付け型」「対面型」「独立型」」の3つ。



独立型や壁付け型は、築30~40年のお宅によくみられるキッチン。

あまり調理している姿は見せたくないというのが、当時のスタンダードだったのかもしれません。



ここしばらくの主流は、家族とのコミュニケーションがとりやすいとして対面型キッチン。

なかでも、ダイニングテーブルと同じ高さにしたフルフラット型が人気です。



「今は壁付け型キッチンだけど、対面キッチンにあこがれるなあ」



そうお思いの方にとっておきのニュースです。

今キッチンを対面型にするだけで、補助金制度を受ける可能性が高いのです!



キッチンリフォームで使える国の補助金制度は、次の3つ。



・子育てエコホーム支援事業

https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/



ビルトインコンロや給湯器、換気扇なども含め、キッチンを最新の設備に交換する場合に受けられる制度



・長期優良住宅化リフォーム推進事業(詳細未定)

キッチン設備だけでなく、劣化対策や耐震性UP、省エネ対策を施すリフォームに適用される制度



このほかに、要介護、要支援認定を受けている方がリフォームする場合に受けられる制度

や、各自治体独自の補助金制度もあります(今年度の静岡県は詳細未定)。



もちろん壁付け型キッチンのリフォームにも、条件が揃えば補助金制度の利用が可能。
リフォーム補助金を活用して、快適キッチンを叶えよう







キッチンだけでなく、リフォームする際に使える補助金はたくさんあるので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。



住宅省エネ2024キャンペーン

https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/



以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。



================================

瀧建設一級建築士事務所

静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号

054-265-9101

HP/https://takikensetsu.com/

Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/

Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/

================================





同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リフォーム補助金を活用して、快適キッチンを叶えよう
    コメント(0)