2017年04月04日

今居るお部屋満足してますか?第1弾

物だらけのリビング。洋服がつるされた寝室。調味料と食品があふれるキッチン。
いつも綺麗にしてるのに~~~~!!!

原因はお部屋と家具のバランスかも?

今後、新築住宅。リフォーム。お部屋の模様替えをお考えの方是非参考にしてください~~。
こちらは2月にお引き渡しの住宅です。

◎柔らかなカラーで統一された室内です◎

造作家具とテーブル 床材 窓枠など木材の色を同色にしただけで落ち着いた統一感が出てきます。

目線の位置に気になる物が入らないスッキリ感も良いですね。


◎システムキッチンとテーブルの高さを同じにすることで目線も手元もスッキリ!!!です。

◎キッチンから続く食品庫

ここ重要です!!パンドリーの使い方は次回細かく説明しますね。

◎キッチンから食品庫の流れ。見た目も重要です。

◎背面作業台。造りつけ自在棚でスッキリ!!

ホームページ    http://takikensetsu.com/



同じカテゴリー(お家のお手入れ方法)の記事画像
<年齢別>子ども室の収納アイデア
住まいのカタカナ用語集
お気に入りをステキに飾るアイデア
冬の3大トラブルは窓リフォームで一挙解決
台風シーズン到来前にしておくこと
外壁塗装工事をするときに検討したいプラスα工事のこと
同じカテゴリー(お家のお手入れ方法)の記事
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 住まいのカタカナ用語集 (2025-03-04 12:00)
 お気に入りをステキに飾るアイデア (2024-12-23 13:33)
 冬の3大トラブルは窓リフォームで一挙解決 (2024-12-10 06:00)
 台風シーズン到来前にしておくこと (2024-08-13 10:22)
 外壁塗装工事をするときに検討したいプラスα工事のこと (2024-08-06 12:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今居るお部屋満足してますか?第1弾
    コメント(0)