スギ花粉の飛散がピークですね。
アレルギーをお持ちの方…お気持ちお察しします。
私たち瀧建設は、みなさまご存じの通り、無垢材をふんだんに使用した家づくりを進めています。
スギやヒノキといった、花粉症の方は聞くだけでくしゃみがでてしまいそうな木もたくさん使っていますが、木材自体から花粉成分が出てくるわけではないので、花粉アレルギーの方も安心してくださいね。
というより、無垢材の家は家の中に入り込んでしまった「花粉」を、再度飛散することを防いでくれることが期待できるのです。
花粉は、換気や外出によって衣服に付着することで、家の中に入り込みます。
ビニール製のクロスを使用している場合、空気中の花粉は静電気によって壁に付着。
空気の流れによって再度飛散してしまいます。
合板フローリングやカーペットも同じ。
無垢材や漆喰などの自然素材を使用することで、静電気の発生を抑えることができ、花粉の付着を防ぐことができるのです。
無垢材のお話とは離れますが、シューズクローゼットにコート掛けを設置することで、アウターに付着した花粉を家の中に持ち込むことを防いでくれます。
また、帰宅後すぐに手洗いできるよう、玄関すぐのスペースに手洗いを設置するのもおすすめです。(これからはすでにスタンダードになりつつありますが)
瀧建設では、無垢材の家を通じて、お客さまの快適な暮らしをトコトンお手伝いしています。
家づくりのこと、何でもご相談くださいね。
以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。
================================
瀧建設一級建築士事務所
静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
054-265-9101
HP/https://takikensetsu.com/
Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/
Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/
================================