今年もよろしくね!

「ウッドデッキを設置したけど、冬は活用できなくて残念だなあ」
…って思っている人がいたら、それこそ残念!
僕たちのボスである社長は、冬こそウッドデッキで楽しもうっていつも言ってるよ。
このあいだも、ウッドデッキでバーベキューしたんだ。
ね、すごいでしょ?
話を元に戻して……
まずは、なぜ「冬こそウッドデッキ」なのかについて。
僕たち陸ガメは、日光浴がすごーく大事。
でも、夏だと暑すぎて逆効果だから、天気がよく陽当たりが良い日のウッドデッキは最高なんだよ。

人間もそうだよね。
日光浴には体内時計の調整や、ビタミンBの生成を促進する効果があるから、引きこもっていると体調を崩しがちになっちゃう。
ウッドデッキは日当たりの良い場所に設置することが多いから、食品を干したりするのにも最適なんだ。
買うと高い干し芋、旬の白菜は漬物用に。
大根も切り干し大根にすれば、栄養価がドーンとアップするんだって。
お日様に感謝だよね。
寒いから外出はおっくうだな…と思っている人も、ウッドデッキに出てお日様をぜひ感じてほしいな。
静岡市中部は雪もほとんど降らないから、日中は思ったほど寒くないはず。
ルームウェアにコートやダウンを一枚はおればOK。
あとはお気に入りの毛布やひざ掛け、コーヒーやホットワインなんかがあれば最高だよね。
あー僕も日光浴したくなってきちゃった。
今度のお休みは、家族みんなでウッドデッキ遊びしよっと!
以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所のマスコット、ロックでした!
================================
瀧建設一級建築士事務所
静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
054-265-9101
HP/https://takikensetsu.com/
Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/
Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/
================================