2024年11月26日

薪ストーブでゆらぐ炎を味わう

こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。



あるだけでちょっとノスタルジックな雰囲気になる「薪ストーブ」。

火をつけていなくても、なんだかほっこりあたたかな気持ちになれるから不思議です。
薪ストーブでゆらぐ炎を味わう


この薪ストーブ、「おしゃれ」「暖かい」といった観点で取り入れる方が多かったのですが、昨今の光熱費上昇を背景に、お問い合わせが増えているように感じます。



薪を燃料とする薪ストーブは、電気やガスを使わないぶん、光熱費を抑えて部屋を暖めることができます。

災害時、停電になっても使用できるのもメリットでしょう。



薪ストーブの上でお湯を沸かしたり、煮込み料理ができたりするのも魅力のひとつ。

「薪ストーブ」というちょっと特別なスパイスが効いて、料理もおいしく仕上がりそうです。

光熱費の削減にもつながりますね。

でも何といっても薪ストーブのメリットは「炎のリラックス効果」ではないでしょうか。
薪ストーブでゆらぐ炎を味わう


ゆらゆらと揺れる炎は、電気やガスの火とは違う「癒し」があります。

見ているだけで心が落ち着き、ゆったりした気持ちにしてくれます。

家族団らんはもちろん、ひとりでまったりティータイム、というのもいいですね。



ただ、部屋全体を暖めるにはちょっと時間がかかるのが難点。

部屋がようやく暖まったな、というころに外出のために消さないと……というケースも少なくないようです。



実際に設置したお施主さまも、1日のんびり家にいる休日に薪ストーブを使い、忙しい平日はエアコンやヒーターを使っているという方もいらっしゃいます。

うまく使い分けるのが、薪ストーブのある生活を楽しむ秘訣かもしれません。



実際に薪ストーブを取り付けた際の様子は、こちらの記事をぜひご覧ください。

「薪ストーブのある生活、はじめませんか?」

https://takikensetsu.hateblo.jp/entry/2023/10/24/060000



薪ストーブについてご興味のある方は、お気軽に瀧建設までお問い合わせくださいね。 

以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。



================================

瀧建設一級建築士事務所

静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号

054-265-9101

HP/https://takikensetsu.com/

Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/

Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/

================================


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪ストーブでゆらぐ炎を味わう
    コメント(0)