2024年10月09日

【施工事例】築75年が生まれ変わった!和モダンリフォーム Part.1

こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。

今回は、カッコよく生まれ変わった築75年のリフォーム事例をご紹介します!



お客さまは快適さを求め、75年の間に細かなリフォームを重ねてきました。

しかし、なかなか理想の住まいを作ることができなかったそうです。



今回リフォームするにあたり、お客さまが強く希望されたのは次の3つ。



「開放感があること」

「使い勝手が良いこと」

「夏や冬も過ごしやすい部屋であること」



そのご希望を可能な限り叶えるべくプランニングしました。

ちなみにBeforeはこんな感じ。
【施工事例】築75年が生まれ変わった!和モダンリフォーム Part.1



隣家が密接していることもあり、日が当たりにくく閉鎖的。

間仕切りも多いので、空間に窮屈さを感じます。

それでいて冷暖房が効きにくく、快適さに欠けていました。



そんなお宅が…
【施工事例】築75年が生まれ変わった!和モダンリフォーム Part.1



圧迫感のある壁付けキッチンは、開放感あふれる対面キッチンに。

手作りのカウンターのほか、調理家電を置くための棚をシステムキッチンの右側に配置し、

家族みんなが使いやすいよう、工夫しました。

【施工事例】築75年が生まれ変わった!和モダンリフォーム Part.1



ダイニング側は、隠れていた小屋裏の梁を見せ、インテリア性を高めました。

シンプルな空間がグッと引き締まり、カッコよさを演出してくれていますね。
【施工事例】築75年が生まれ変わった!和モダンリフォーム Part.1


【施工事例】築75年が生まれ変わった!和モダンリフォーム Part.1


築75年の和モダンリフォーム、いかがでしたか?

次回も引き続き、こちらのお宅をご紹介しますので、お楽しみに!



以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。



================================

瀧建設一級建築士事務所

静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号

054-265-9101

HP/https://takikensetsu.com/

Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/

Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/

================================





同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
【施工事例】ノスタルジックリフォーム Part.2
【施工事例】ノスタルジックリフォーム Part.1
花粉症と無垢材の家
施工事例「家族の思いがたどり着いた家」Part.2
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)
 【施工事例】ノスタルジックリフォーム Part.2 (2025-03-18 09:33)
 【施工事例】ノスタルジックリフォーム Part.1 (2025-03-11 08:58)
 花粉症と無垢材の家 (2025-02-25 12:13)
 施工事例「家族の思いがたどり着いた家」Part.2 (2025-02-11 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【施工事例】築75年が生まれ変わった!和モダンリフォーム Part.1
    コメント(0)