2024年06月25日

【リフォーム施工事例】キッチン広々すっきりリフォーム

こんにちは。静岡市にある瀧建設のマスコット、陸ガメのロックです!

ちょっとブログは久しぶりかな。



今回は、今年の春先に完成した「キッチンリフォーム」を紹介するよ。

新築ももちろんだけど、リフォームってすごくワクワクするよね。

これがこう変わっちゃうの?って、僕もいつもびっくりしてる。

【リフォーム施工事例】キッチン広々すっきりリフォーム


これがリフォーム前のキッチン。

デザインは少し古風だけど、ステンレスがピカピカですごくきれいなキッチンだね。

きっとていねいに使ってきたんだろうね。



最初は対面キッチンやL字型キッチンを希望されていたんだけど、スペース的にちょっと難しくて、壁付キッチンのまま入れ替えすることに。



最近は対面キッチンが多いけど、壁付けキッチンにもたくさんのメリットがあるんだ。

ひとつは、スペースを広々と使えること。

デッドスペースができにくく、動線もコンパクトで無駄がないんだよね。



希望の対面キッチンにはできなかったけど、そのぶんシステムキッチンのグレードを良くしたんだって。

それが「セラミック天板」なんだ。
【リフォーム施工事例】キッチン広々すっきりリフォーム


セラミック天板は見た目に高級感があるだけじゃなくて、耐久性も耐熱性も高くて、キズが付きにくいっていう特徴があるよ。

ステンレスも強い素材だけど、おしゃれ度がグンとアップしたでしょ?



システムキッチンの入れ替えに併せ、壁付けから立ち上がり水栓に交換。

キッチンのカラーに合わせたホワイト調の床、天井クロスの張り替えで、清潔感あふれる明るいキッチンになったよ!

【リフォーム施工事例】キッチン広々すっきりリフォーム


どうだったかな? 今回のキッチンリフォーム。

これからも、どんどんワクワクしちゃう施工事例をお送りしていくから、楽しみにしていてね!



以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所のマスコット、ロックでした。



================================

瀧建設一級建築士事務所

静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号

054-265-9101

HP/https://takikensetsu.com/

Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/

Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/

================================



同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【リフォーム施工事例】キッチン広々すっきりリフォーム
    コメント(0)