2024年01月30日

窓リフォームでさらに快適生活はじめませんか?

こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。



この時期になると、毎年お困りになる方が多いのが、窓の結露。

サッシがびしょびしょになったり、カビの発生が気になったり……



今回のブログは窓について。

構造や、お得なリフォーム方法などをお伝えします。
窓リフォームでさらに快適生活はじめませんか?


ぺアガラス、って聞いたことありますか?

その名の通り、ガラスの部分が2枚以上の複数になっている窓のこと。

最近、新築する際に選ばれる方が増えている窓ガラスです。



1枚ガラスと違い、ガラスとガラスの間に空気の層を持たせることで、断熱効果を高めることが期待されます。

また、結露も少しだけ軽減させることができます。



ペアガラスと混同されがちなのが「二重サッシ」。

このふたつは似て非なるもので、外に面した窓の内側(室内側)に、もうひとつ窓を取り付けるようなイメージをいいます。

内窓、二重窓と呼ばれたりもしています。(以下二重サッシ(内窓)
窓リフォームでさらに快適生活はじめませんか?


窓リフォームでさらに快適生活はじめませんか?


ペアガラスと二重サッシ(内窓)は、どちらも結露対策に良いとされています。

しかし瀧建設で家づくりをされたお客さまに聞く限りでは、二重サッシ(内窓)の方が結露に強いような印象です。

(あくまでも瀧建設調べですが……)



もちろん二重サッシ(内窓)も断熱効果が高いため、暖房費などの光熱費をグンと抑えられるため、省エネやエコにもつながるとして、リフォームをする場合に国からの補助が受けられる制度があるのです!



2024年の受付開始は3月予定。

予算に達し次第終了してしまうので、リフォームをお考えの方は早めにチェックしてくださいね。

細かな条件などは、公式HPをご確認ください。



住宅省エネ2024キャンペーン>先進的窓リノベ2024事業

https://window-renovation2024.env.go.jp/



もちろん瀧建設は登録事業者。

いつでもご相談に応じますので、お気軽にご連絡くださいね。





以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。



================================

瀧建設一級建築士事務所

静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号

054-265-9101

HP/https://takikensetsu.com/

Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/

Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/

================================



同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
窓リフォームでさらに快適生活はじめませんか?
    コメント(0)