2023年12月12日

施工事例「カフェ気分が味わえる、いるだけでうれしい家」

こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。

今回は施工事例をご紹介。
おうちに居ながら、まるでカフェのような心地よさが味わえる、Mさまご夫婦(当時)のお宅です。
施工事例「カフェ気分が味わえる、いるだけでうれしい家」
いつもは瀧建設の事務所か、お施主さまのお宅でお打ち合わせをするのですが、今回Mさまが指定した場所は、おふたりのお気に入りだというカフェ。
「便利さよりも、ホッとできるカフェのような空間をつくりたい」という要望を伝えるためだったそうです。

長い時間を過ごすであろうリビングは、少し古びた風合いのある床材と塗り壁を合わせ、ごろんと横になれる畳スペースを設置。
施工事例「カフェ気分が味わえる、いるだけでうれしい家」


まるでしつらえたような建具は、リーズナブルな輸入品を塗装したもの。
コストパフォーマンスもバッチリです。
施工事例「カフェ気分が味わえる、いるだけでうれしい家」



対面キッチンはブラックを基調に、業務用のパーツをチョイス。
塗り壁のホワイトとのコントラストも相まって、カフェの厨房をイメージさせる仕上がりに
施工事例「カフェ気分が味わえる、いるだけでうれしい家」


お気に入りの雑貨などを並べるニッチは、場所や高さなどを細かく調整し決めていきました。
施工事例「カフェ気分が味わえる、いるだけでうれしい家」


おふたりの要望を最大限叶えつつ、瀧建設の家の代名詞でもある「木と光と風」と「暮らしやすさ」をプラス。
2階からも陽の光が差し込むリビングは、いつも光でいっぱいです。
施工事例「カフェ気分が味わえる、いるだけでうれしい家」


「いるだけでうれしい家」と奥さま。
これからもずっと、その気持ちで毎日をお過ごしくださいね。


以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。

================================
瀧建設一級建築士事務所
静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
054-265-9101
HP/https://takikensetsu.com/
Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/
Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/
================================



同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
施工事例「カフェ気分が味わえる、いるだけでうれしい家」
    コメント(0)