2023年12月07日

大掃除、始める前のひとシゴト

こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。

そろそろ大掃除の計画を立てないと……。
そんな時季になりました。

今回は、本格的な大掃除の前にしておくことで、仕上がりがグンと良くなる瀧建設流ライフハックをお伝えします!
大掃除、始める前のひとシゴト


みなさんに質問です。
大掃除って、どこから始めますか?

換気扇や水回り、家具の裏といった、汚れが取れにくい場所からという人が多いのでは?
窓や照明器具、棚といった目につきやすい場所から、という方も多いかもしれません。

もちろんそれがNGということではありませんが、ぜひその前に汚れチェックをしていただきたいのが、「天井まわり」なのです。
大掃除、始める前のひとシゴト


カーテンボックスやレールの上、梁の上部、ロフトがあれば手すり。
クローゼットや室内扉のちょっとした出っ張りも要チェック。
意外とホコリ、たまっていませんか?

見落としがちな場所ですが、気が付いたときには汚れがガンコにこびりついてしまって、ちょっとやそっとじゃ落とせないことも。

そんな厄介なホコリたちは、風や振動で舞い上がり、やがて下に落ちます。
せっかくキレイにした場所に……です。

目が届かない上部の掃除にうってつけなアイテムがこちら。
これ、実はペンキ塗り用のハケなんです。
大掃除、始める前のひとシゴト


写真にあるように、サッシの掃除にもピッタリ。
家づくりの職人さんの多くが、いつも持ち歩いている超便利グッズなのです!

本格的な大掃除前に。
いつものお掃除にプラスして、使ってみてくださいね。

以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。

================================
瀧建設一級建築士事務所
静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
054-265-9101
HP/https://takikensetsu.com/
Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/
Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/
================================





同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大掃除、始める前のひとシゴト
    コメント(0)