2023年08月02日

暮らしを楽しむ「見せる収納」

こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。

家づくりの際、「収納にこだわりたい」というお施主さまが多くいらっしゃいます。
すっきりと片付いた部屋は生活感も薄く。とってもおしゃれ。
憧れる方も多いでしょう。

一方、「見せる収納」という言葉も一般的になり、収納を「ただしまうだけの場所」ではなく、デザインの一部としてとらえ、空間演出のひとつとして考えるケースも少なくありません。

今回は、瀧建設がこれまでに手掛けた「見せる収納」をご紹介します。

<趣味のモノを見せてしまう>
暮らしを楽しむ「見せる収納」
音楽好きなご主人さま用に、廊下の一部をくつろぎの書斎にしました。
階段の吹き抜け部を活用しているので、2帖足らずの空間ながら開放感たっぷり。
好きな音楽もたっぷり楽しめますね。

<思い入れのある雑貨を見せてしまう>
暮らしを楽しむ「見せる収納」


デッドスペースになりがちな階段横スペース一面に、飾り棚をつくりました。
ご家族それぞれが、好きな雑貨を並べています。
上り下りするたびに、楽しくなれる階段になりました。

<絵本やおもちゃを見せてしまう>
暮らしを楽しむ「見せる収納」


お子さまの目線に合わせ、高さを低めにした絵本棚。
いつでも好きなときに、好きな絵本やおもちゃを手に取ることができます。
子どもの成長を見守り、楽しめる家族スペースになりました。

どれも、デッドスペースになりがちな場所を活用した、見せる収納です。
楽しく飾りながらしまって、家じゅうすっきり!
ぜひ、家づくりの参考にしてくださいね。

以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。

================================
瀧建設一級建築士事務所
静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
054-265-9101
HP/https://takikensetsu.com/
Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/
Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/
================================



同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暮らしを楽しむ「見せる収納」
    コメント(0)