前の投稿から1ヶ月くらい。
ようやく新築の事務所が完成したので最終回をお届けするよ。

事務所ということで、普通に住む家とは少し違うのが今回の特徴。
シンプルだけど「ちょっと目を引くカタチ」をコンセプトに、色や形状を選んだんだって。
落ち着いた色合いだけど、すごく印象的だよね。

お施主さまである社長さんからは、
「働くモチベーションがあがるようなインテリアにしたい」って言われて、いろいろ提案。
コストパフォーマンス重視ってことで、建具は既製品を使用したり、床材も瀧建設でよく扱う無垢材ではなかったりするけど、少し明るい色合いでマッチしてるよね。
それに掃除がしやすくてキズが付きにくいから、人の出入りが多い事務所にはピッタリなんだ。

事務所のメインフロアは、事務所らしく一面を壁面収納にしたんだ。
いろんな大きさがあるカタログや書類もきちんとしまえるよう、棚の幅が変えられる「自在棚タイプ」に。
書類だけじゃなく、コピー機なんかを置くところも事前に決めておいたから、コンセントの位置や数もピッタリ最適♪
新しく什器を揃える必要がないから、手間もコストも省けて◎!!!

反対側の窓からは、とってものどかな田園風景が見えるんだ。
仕事が忙しいときも、ちょっと目線を上げたら鮮やかなグリーンが広がってるなんて、リラックス効果抜群だね。
今回の現場レポート、どうだったかな?
うまく伝わってたらうれしいな。
これからもどんどん、瀧建設の現場をレポートしていくから、お楽しみにね。
以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所のマスコット、ロックでした。
================================
瀧建設一級建築士事務所
静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
054-265-9101
HP/https://takikensetsu.com/
Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/
Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/
================================