2020年04月10日

無造作に置いた小物達も素敵になるキッチン(対面式)

料理上手さんも苦手な方も毎日使うキッチン・・・

お家造りでも時間をかけて悩むばしょです。

毎日使う場所だから

がんばらなくても

いつも片付いた心地よい場所に

したいですね。

最近では主流となってきた対面式のキッチン

お家を造る私たちも対面式とI型のキッチンは

おススメです。

対面式の良さ

1リビングとキッチンとのかかわりの良さ。

台所で作業していても家族の事を

うかがえる・・・・・お子様の勉強だったり

皆でテレビを見たり・・・皆の様子に目を配ることが

出来ます。

ご主人・お子様のお手伝いが多くなるかもしれません。

②背面には全面収納も可能

収納を増やすことで今まで作業台の上に出しっぱなしの

調味料もスッキリ!!お掃除も楽になりますね!!

③間取りによっては大きな窓も設置可能

壁面に窓を設置することによって

明るいだけでなく風通しも良くなります。

臭いの解消も出来ます。衛生面的にも換気が

出来る事はいいですね。

④作業中の料理や洗い物が対面式になる事で

手元・足元が見えにくくなります。だから

突然のお友達がきても安心。

次回は・・・・・壁付けキッチン考えてます。

無造作に置いた小物達も素敵になるキッチン(対面式)


下記写真

I型キッチン

キッチンからI型にテーブルを設置

することにより食事の片づけも

スムーズになります。

床材・梁・柱・枠・造作棚

素材と色を統一することにより

注文住宅にしか出せない

統一感がだせます。

無造作に置いた小物達も素敵になるキッチン(対面式)

無造作に置いた小物達も素敵になるキッチン(対面式)
10年経過の対面式キッチン
床はタイルを使用することにより水拭きや
除菌もしやすくなってます。
今見てもおしゃれなキッチンです。
無造作に置いた小物達も素敵になるキッチン(対面式)




同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無造作に置いた小物達も素敵になるキッチン(対面式)
    コメント(0)