2020年01月16日

家族の伝達ツール。


昨年お引渡しのお客様住宅。
ご家族の伝達ツールにと黒板を考えていたのですが思い道理のサイズと素材がなかなか見つからず苦戦。磁石が付き、チョークが使えるも。これだけ だったら結構あるのですが…。サイズが…。旦那さんと奥さん頑張って探してきました。無垢の木枠も好みのサイズで合わせましたー。造り付け家具と同じカラーにしてあるので統一感ありいつまでも飽きの来ない家具の一部になることでしょう。
こちら、ダイニングテーブル背面に設置しましたー。

ホームページにも沢山の参考に画像あります。是非みてくださー。
https://takikensetsu.com/


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族の伝達ツール。
    コメント(0)