2017年02月13日

食品庫とキッチン収納

先日の内覧会では皆さん興味のある水廻りを何回も

往復し見学されていました。

考えている以上に荷物の沢山あるキッチン

保存食やいただいたお野菜なんか置く場所に困りますよね・・・。

普段使わないカセットコンロやホットプレートどうしよう・・・。

食品庫とキッチン収納

キッチン背面の収納棚+作業台
床材と同色にしているため違和感のない
落ち着いた感じが素敵です。
キッチンとリビングの段差部分にはコロ付の
収納ポケットも設置しました。

食品庫とキッチン収納

食品庫  パンドリー  おすすめしています。

こちらのお家は階段下の空きスペースを利用した

食品庫です。キッチンの横に設置 こちらには勝手口もあるため

車からの荷物もそのまま搬入できます。

タナは自在棚になっているため大きなものから小さなもの

棚の高さを調整してにおけますよ。

食品庫とキッチン収納

食品庫とキッチン収納



同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~
たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~
家の中での紫外線対策、できていますか?
<年齢別>子ども室の収納アイデア
完成見学会ではココをチェック!
【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 五月人形はどこにしまう? ~ 瀧建設の造作家具 ~ (2025-05-06 15:04)
 たたみライフを楽しもう! ~ 選べる畳縁 ~ (2025-04-22 12:30)
 家の中での紫外線対策、できていますか? (2025-04-15 12:18)
 <年齢別>子ども室の収納アイデア (2025-04-08 08:33)
 完成見学会ではココをチェック! (2025-04-02 09:07)
 【現場リポート】大人を愉しむ家 ~リノベーションスタート (2025-03-25 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食品庫とキッチン収納
    コメント(0)