工務店さんや設計事務所などに依頼をしますよね。
依頼と同時に沢山の協力業者(職人さん)が動き始めます。
お家が出来るまでには沢山の職人さん
今回はざっくりとご紹介しま~す。
①基礎屋さん
お家の基礎(お家の付け根コンクリート部分です。)
②足場屋さん
お家を囲い込むように設置される鉄パイプの足場
外壁工事には無くてはならない物ですが工事中の
ほこりや音も足場につけられたシートでカバーしてます。
③大工さん
木材の部分の工事全般を行います。
お家造りには無くてはならない存在。
④電気屋さん
お家の壁や天井の内側にある電気の配線工事
TVアンテナ・などの工事をします。
⑤水道屋さん
水道の給水や排水の工事はもちろんトイレの
取付・浄化槽の設置・水にかかわる工事を行います。
⑥板金屋さん
屋根や外壁の金属部分(ガルバ)などの
施工屋さん。(瓦屋根の時には瓦屋さんになります)
⑦タイル屋さん
玄関の土間のタイル・キッチンや洗面台・お風呂
のタイルはすべてタイル屋さんが施工してくれます。
⑧サッシ屋さん
窓の取付や勝手口・玄関の扉設置もサッシ屋さんの
お仕事です。
⑨畳屋さん
和室のないお家も多いのですが・・・。
カラー畳や縁なし畳 半畳もありますよ~。
以上 代表的な職人さんです。
本当はまだまだ沢山のプロがお家造りに協力
しています。お客様とお会いする機会もなかなか
ないのですが。毎日お家造りで沢山の職人さん
が頑張ってます。
