2019年10月10日

対面式のキッチン6年経過

新築より6年経過のお家からのご依頼です。
お子様も成長し生活のスタイルも変化してきました。あっと言う間にお勉強も自分達で出来るように。
対面式のキッチンの良さはキッチンに立ちながらダイニング、リビングが見渡せる事。
特にお子様が小さなご家族には満足いただいてます。
ただ、キッチン用品が見せたくない物まで見えてしまうんですよねー。日々使う家電なんかは腰高より上に設置しますから見えてしまいます。
そんなストレスを抱えてのお客様さまからのご依頼です。
希望は目隠ししたい。なおかつ、明るく、オシャレに、シンク前は開け閉めしたい!


ご希望の目隠しとシンク前には引戸設置しました。ガラス部分はチェッカーガラス使用です。床材、柱と色を合わせて違和感の無い仕上がりです。大満足いただきました。ありがとうございましたー。

  


2019年09月26日

古建具の活用・・・・。ブログ更新しました。


はてなブログで詳しくご紹介しています。

見てくださーい。 https://takikensetsu.hateblo.jp/entry/2019/09/23/111408

下・和室に使用。新しい建具とは違う重厚感ですね。
f:id:takikensetsu:20181112192717j:plain

  


2019年09月26日

基礎工事中です。



今回の住宅は清水区小島町
只今、基礎工事の真っ最中です。雨の心配もなく綺麗な青空〜今回も何事も無く完成!目指して頑張るぞー!!  


2019年08月27日

見学会終了。


8月24日25日

完成住宅見学会を行いました。

暑い中沢山のご予約ご来場ありがとうございました。

両日とも空き時間なく終了いたしました。

1時間ではものたりないぐらい しっかり見学していただき

お話もしていただきました。

お客様とお話しし完成のお家を想像するとワクワク

してきますねー。

資金計画も重要ですよ。スタッフ用意してますー。

住宅ローンを組む前に相談しましょうねー。

次回の見学会・イベントも計画中です

今回 見学できなかったお客様も是非おこしください。

ありがとうございました。



  


2019年07月03日

造作洗面台タイル

今回7月20日21日見学会
住宅も使用していますタイル!!!


お客様用サンプル整理中です。

タイルと言っても
大きさも形も厚みも素材も金額も
さまざまです。
最近ではセラミックの消臭や湿気対策など
出来るものもありますよ。

瀧建設では洗面台もタイル使用が多く
既製品には無い素朴さと
生活スタイルに合わせた大きさを
提案しています。

見学会お問い合わせは
080-4790-6579 瀧建設 さちこまで





  


2019年05月08日

2016年09月08日

自在棚

定番の商品の大工さんの作る自在棚。

  


2013年05月05日

収納家具:仕事場の間仕切収納


瀧建設の事務所の壁面収納。
接客スペースと事務スペースの目隠しを兼ねての壁面収納。
接客スペースは作品の模型や写真を展示してます。
  


2013年05月05日

収納家具:階段室横の書斎


読書と音楽鑑賞の好きなお施主様の書斎。
書斎としては2帖しかないのですが、階段ホールと一体化することにより
階段室の吹き抜けと大窓の開放感により書斎の狭さを感じません。
雑貨好きのご家族ですのでセンスよくインテリアのアクセントとなっています。
  


2013年05月02日

収納家具:待合ベンチ


自宅で音楽教室を開いてる先生の依頼で作りました。
生徒さんが待っていただく間、くつろいでいただくスペースです。
手作りのベンチと手作りの本棚を、先生の好きな色合いのカリンの
床の雰囲気と合わせ作らせていただきました。  


2013年05月02日

収納家具:おもちゃ箱


リビングルームに作ったお子さん用収納家具です。
子供のおもちゃや絵本は、とても色鮮やかです。
子供も大人も棚に並べられたおもちゃや絵本を
眺めると、とても楽しい気持ちになります!
お片付けが上手なお子さんになれます!