2024年08月20日

瀧建設の1年点検

こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。

今回は、これまでに行ってきた瀧建設の1年点検をご紹介します。



こちらは木をふんだんに使ったお宅。

とてもていねいに住まわれていて、床板の微妙なささくれを修繕しただけで完了です。

瀧建設の1年点検


木はそれぞれに個性があるため、たまにはへそ曲がり?天邪鬼?な子もいたりします。

職人さんたちは、長年の経験からその個性を見極めながら加工、作業しています。



へそ曲がりな子も、時が経つにつれその家にしっかり馴染んでいきます。

これも木の家の魅力のひとつです。
瀧建設の1年点検





こちらはヘアサロンさん。

新築時、鏡の枠や棚、建具のすべてをオリジナルの造作にしました。

「あのとき思い切ってよかったですね!」と思わず口にしてしまうような、素敵な空間でした。



瀧建設の一年点検は、クロス屋さんも同行するのが基本。

引っ越し時に傷つけてしまったり汚してしまったりする場合も、意外と多いんです。

瀧建設の1年点検




まずは玄関まわり。


キズやへこみもなく、問題なさそうですね。
室内は……

おっと、壁にへこみキズ発見!サービスでちょこっとお直し。

瀧建設の1年点検


その他、建具の動きが重い箇所が一部あったので、日を改めて建具屋さんがお伺いすることになりました。



「もう1年か~」と、お伺いするごとに感慨深い1年点検。

これからもみなさま、末永くよろしくお願いします。 



以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。



================================

瀧建設一級建築士事務所

静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号

054-265-9101

HP/https://takikensetsu.com/

Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/

Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/

================================



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀧建設の1年点検
    コメント(0)