2024年の初ブログは、社長への直撃インタビューをお届けします!
―― 社長にとっての2023年。漢字一文字で表すと?
『改』です。
新築が主だった住宅事情が、改築に転換しているのを感じました。
瀧建設もその住宅事情や、お客様への情報提供をどうしていくかを改めた年でもあったからです。
―― 年末年始はどう過ごしましたか? 初夢はみましたか?
家族みんなが大好きな、「人参いっぱい蕎麦」を食べました。
毎年恒例なんです。
初夢も…これも恒例ですが、残念ながら見ていません。
―― ズバリ2024年は建築業界にとってどうなる?
コロナ禍以前より新築が増える年には、ならないと思います。
また、中東の戦争が長期化することで、建築資材がまた上がることも考えられるかなあと。
―― 今年中に達成したい目標を教えてください。
小規模な会社だからできることとして、一家族一家族、夢があふれて幸せになる住宅を一軒一軒、心をこめて作りたい!
1年に6棟くらいを、大事に大事に作っていきたいです。また、海外のお客さまの家も作ってあげたいと思っています。
仕事以外は…まだまだ、インプット中の英会話をある程度のレベルまであげたいですね。
―― 最後に、2024年に家づくりをはじめる方にメッセージをどうぞ!
瀧建設は、お客さまが今までよりずっと、生活や人生を充実させ楽しめる住宅を提案しています。
これからも、昔から受け継がれた木の文化、職人の技術を活かした住宅をつくってまいりますので、お気軽にご相談ください!

このカエルさんは、池田の森にある事務所入り口に飾られている置物。
瀧建設の運気を上げてくれる、とっても縁起のいいカエルさんなんです。
大事な打ち合わせの前に手を合わせると、とってもスムーズにお話が進むんですよ。
カエルさん、今年も瀧建設を守ってくださいね。
以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。
================================
瀧建設一級建築士事務所
静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
054-265-9101
HP/https://takikensetsu.com/
Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/
Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/
================================