2023年05月23日

珪藻土はカビやすい?! キレイに保つコツ

こんにちは。静岡県中部を中心に家づくりをおこなっている、瀧建設です。

「木と光と風の家」
そう謳っているだけあって、瀧建設で家づくりをされるお施主さまは、自然素材に興味を持たれる方が多くいらっしゃいます。

なかでも、自然素材の塗り壁材として、珪藻土はとても人気。
池田の森にある瀧建設のオフィス内も、実は珪藻土が使われています。
珪藻土はカビやすい?! キレイに保つコツ


珪藻土の特徴は、調湿機能があること。
珪藻土の無数に空いた穴が余分な湿気を吸収し、乾燥してしまっているときは湿気を放出する性質を持っています。

また、脱臭効果も高く、耐火性能も優れています。

でも何といっても珪藻土の魅力は、その肌感覚です。
通常のクロスを貼った部屋と珪藻土の部屋。
実際に体感してみると、その空気感の違いは歴然です。

珪藻土はカビやすい?! キレイに保つコツ


ただ、デメリットもあります。

調湿機能はありますが、梅雨や夏季など湿度がとても高い場合は、湿気の放出機能が追い付かず、カビの発生を促すおそれがあります。

カビは見た目にも良くありませんが、健康にも百害あって一利なし。
ではどうすれば良いのでしょう。

実は、カビは湿度が高いだけでは発生しにくいのをご存じですか?

カビは、湿度60%以上、室温20~30℃という環境が大好き。
そして、エサとなるホコリや汚れがあることで、どんどんと繁殖してしまうのです。

珪藻土の壁をカビさせないためには、こまめなお掃除が一番。
はたきをつかい、上から下へなでるようにホコリをとれば、カビの発生も抑えることができます。

また、自然素材に限らず、エアコンの除湿機能もカビ抑制には効果大。
クローゼットやパントリーなど、湿気がたまりやすい場所は、サーキュレーターなどを使って風が通るようにするといいでしょう。

以上、木と光と風の家、瀧一級建築士事務所でした。

================================
瀧建設一級建築士事務所
静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
054-265-9101
HP/https://takikensetsu.com/
Facebook/https://www.facebook.com/takikensetsu/
Instagram/https://www.instagram.com/takikensetsu.shizuoka/
================================



同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
【リノベーション施工事例】太鼓梁が100年守った家Part.1
「CLIFE(クライフ)」に込めた瀧建設の想い
観葉植物で、気軽におうちグリーン
【施工事例】庭に包まれる、開放的な家
家づくりと外構工事
お施主さまインタビュー「温故知新、築140年の家」
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 【リノベーション施工事例】太鼓梁が100年守った家Part.1 (2024-05-07 11:30)
 「CLIFE(クライフ)」に込めた瀧建設の想い (2024-04-23 09:43)
 観葉植物で、気軽におうちグリーン (2024-04-16 11:45)
 【施工事例】庭に包まれる、開放的な家 (2024-04-09 11:00)
 家づくりと外構工事 (2024-04-02 12:06)
 お施主さまインタビュー「温故知新、築140年の家」 (2024-03-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
珪藻土はカビやすい?! キレイに保つコツ
    コメント(0)